2016年05月26日

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~

皆さん、お元気ですか~icon23店長・小澤 大は今日も元気いっぱいで営業してますよ~face02icon22icon12

突然ですが、好評につき第二弾!!

前回のスタイリング講座の続編として・・・今回は、ワックスの使い方icon12をお話ししちゃいま~すface03♪♪♪

(前回の講座をまだ見てない方はココをポチッ⇒西尾張部店・店長のスタイリング講座①〜ムースワックス編〜)


前回、『画像が多すぎだよicon08』・・・とのご指摘がありましたので・・・icon11

今回は・・・ちょっとだけ・・・減らしました(笑)icon10



では、今日の主役(あくまでも、スタイリング剤さんが主役icon12で・・・ワタシは名脇役ですface02icon10)
に登場してもらいましょう!!

じゃじゃ~ん!!icon12

スパイスチューブワックス・Wハードicon12
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~

以前、このブログでご紹介したワックスなんですが、覚えていらっしゃいますか?

(ウチのブログ初めての方&忘れちゃったよ〜って方はココをポチッ↓


『使い方がわからないよ〜(>_<)』いう方のために・・・今回も超恥ずかしがり屋の店長が、皆・さ・ん・の・た・め・に・再登場します(笑)


では《スタイリング開始!!》 カ~ンface03icon09icon14

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
まず、ワックスをこの位(ショートの方でだいたい小指の頭分くらいの量が目安です)を手の平に出し・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
両手の平で合わせて・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
この位まで伸ばして・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
指と指の間や指先にも伸ばし・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
パッと見た感じで白く無くなる位まで、薄~く伸ばした状態にします!

では髪の毛に付けていきま~すicon23icon12

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
シャンプーするみたいに・・・
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
お髪の根元から・・・
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
ゴシゴシと馴染ませたら・・・
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
手の平に残ってるワックスをもう一度指先に伸ばし・・・
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
今度は毛先にモミモミしながら馴染ませて・・・
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
後ろもモミモミ・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
前もモミモミ・・・
(こここまででワックスが足りないと感じたら、先程の量の半分くらいを同様に伸ばしてから再び馴染ませて下さい‼︎)
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
指と指の間に毛先を挟み、上に引っ張りながら高さを出して・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
後ろから見たらこんな感じ・・・

このままだと、出来損ないのパイナップル(>人<;)みたいになっちゃうので(笑)・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
横を・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
上から抑えて・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
(毛束感と毛流れを付けるために)前髪をつまみ・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
(刈り上げ部分と上の被さる部分の濃淡を毛束感で強調するとカッコイイので)横もつまみ・・・

西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
こんなシルエットになるように仕上げたら・・・

はい、完成~!!face03

《スタイリング前》
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
《スタイリング後》↓
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~

《スタイリング前》
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
《スタイリング後》↓
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~

《スタイリング前》
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
《スタイリング後》↓
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~

《スタイリング前》
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~
《スタイリング後》↓
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~

私はいつもこんな感じで仕上げてます♪( ´▽`)
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~

強風に負けたくない時やスタイルを一日しっかり持たせたい時は、この後ハードスプレーをかけておくとバッチリです(^_^)v

またワックスを付ける前の下準備として、お髪を濡らす⇒タオルドライ⇒洗い流さないトリートメントを馴染ませる⇒ドライヤーで乾かす⇒をしておくとシャンプーで落としやすくなりますよ^_−☆

西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓
西尾張部店・店長のスタイリング講座②~ワックス編~



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヘアケア)の記事画像
ヘッドスパを通して感じた事・・・♪
”毎日の心掛け”で防げる、髪のダメージ♪
ヒポクラテス ~2018 AUTUMN・最終号~ 到着♪
”シャンパンボトル”の意味とこだわり♪
汗でベッタベタになった日は・・・^^;
実のある時間^^♪
同じカテゴリー(ヘアケア)の記事
 ヘッドスパを通して感じた事・・・♪ (2018-11-18 20:20)
 ”毎日の心掛け”で防げる、髪のダメージ♪ (2018-10-13 20:22)
 ヒポクラテス ~2018 AUTUMN・最終号~ 到着♪ (2018-09-19 17:08)
 ”シャンパンボトル”の意味とこだわり♪ (2018-08-26 20:30)
 汗でベッタベタになった日は・・・^^; (2018-07-22 21:52)
 実のある時間^^♪ (2018-07-13 18:54)

Posted by shinjyukunishi at 21:39
Comments(0)ヘアケア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。