店長・小澤です♪
昨日の続きです♪
昨日の記事をまだ見ていない方はココをポチッ⇒久々の温泉・・・^^♪
先日のお休みが、月一の連休(月曜日+第3火曜日)だったので前日から嫁の実家に泊まり、家族3人と義母・義妹で
次の日の昼は
《幻のラーメン》を食べに・・・
安曇野市明科・国道19号線沿いにある・・・
支那そば【ゑびすや】さんへ♪

↑ 裏手にはこんなキレイな山があります♪
なぜタイトルが
《まぼろし》なのかと言うと・・・

↑【ゑびすや】さんの定休日が(日・月曜日)でお昼(11:00~14:00)のみの営業・・・という事は・・・
我が家は月一(第3火曜日)のお昼にタイミングが合わないと食べられないので・・・
ある意味《幻》なんです・・・(笑)
↓ この日は暑く、カーテンを閉めているので影が出来ててすみません・・・

メニューも・・・

いろいろありますが・・・
私は以前にも食べた事のある、定番の”しょうゆチャーシュー”(大盛)+味玉トッピング♪ ¥950
嫁と娘は、私と同じものを二人で分け合い・・・ ¥950
義妹も、しょうゆチャーシュー ¥800

↑ 義母は、一番下の玉節麺 ¥650
をそれぞれ注文♪

↑ しょうゆチャーシュー大盛・味玉トッピングです♪
スープは全部飲み干したくなるほどあっさり!!
自家製麺は《細麺》と言いながらも、【中細】って感じで少し食べ応えがあります♪
チャーシューも柔らかくて美味っ♪
小さめの
《ナルト》が乗っているのが
カワイイ
ですね~!!
私好みの定番ラーメン・・・安定の美味しさです♪
もちろん、嫁と娘も大満足


でした♪♪

↑ 義母が選んだ玉節麺(写真撮らせてもらうの忘れました・・・

)のスープも味見させていただきましたが、
玉ねぎのみじん切りと、香ばしい(焦がし系?)香りが良く合いとても美味しかったです♪(次はコレを食べてみようかな~


)
でも・・・
私達家族が次にこの
《幻》に会えるのは・・・いつになるかな・・・
長野県安曇野市明科東川手464 支那そば【ゑびすや】 Tel 0263(62)2345
西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010
【定休日 】月曜日・第3火曜日
当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓