2018年05月10日

いよいよ・・・"アナタ様"の出番ですよ~^^;

【ブログ毎日更新中♪】


こんばんは♪


”5歳若返るメイク&ヘアスタイル・アドバイザー”


西尾張部店《店長》 小澤 大 (オザワ ダイ) です♪♪


【てんちょー】または、【ダイちゃん】・【ダイさん】って気軽に呼んでくださいface03icon23


☆ なぜ《新宿美容室》っていう名前なの?⇒【新宿美容室】店名の由来^^

☆ 私達の自己紹介♪⇒スタッフ紹介

☆ 《西尾張部店》ってこんな感じのお店です♪⇒ようこそ


今月のお休みは・・・こちらをチェック♪⇒《5月の定休日のお知らせ》


”ブログ更新”時に【お知らせメール】が届く、

~ 西尾張部店スタッフのブログ ~ の《読者登録》をお願いします♪⇒
ココをポチッ♪


☆ コレがあるから頑張れるんです♪⇒【毎日ブログ更新】の励みは・・・♪



いよいよ・・・


眠れる”アナタの力”をお借りする時がやって参りました(>人<;)icon10


それでは、ご紹介します!!icon23icon12


じゃん(≧∇≦)♪

いよいよ・・・アナタ様の出番ですよ~^^;
↑ 【スチール・ゲート】・・・さんで~すicon10


お陰様で最近、

”つかまり立ち”・・・v(^_^v)♪icon12



”高速ズリ這い”・・・ヽ( ̄д ̄)ノ=3=3=3icon12


を見事にマスターしたウチの息子は、ちょっと目をはなした隙にこっちが

ヒヤッ((((;゚Д゚)))))))

とする様な事を、平気でしてくれるようになり・・・face07


いよいよ、こちらの”ゲート(扉)さん”のお世話になる事になりました!!icon12

どうか宜しくお願いしま~すm(_ _)micon10



↓ 一番危険な《階段の手前》に設置して・・・icon23icon10
いよいよ・・・アナタ様の出番ですよ~^^;
取りあえずは、一安心ε-(´∀`; )♪


いよいよ・・・アナタ様の出番ですよ~^^;
↑ (ただ・・・これからしばらくは、ココを通る度にする”開け閉め”が正直メンドクサイかなぁ~まぁ、安心には変えられないけど・・・)icon11


↓ じつを言うと、この【スチールゲート】は、
いよいよ・・・アナタ様の出番ですよ~^^;
それこそ娘がまだ小さい時に、”あるお客様”からお子さん達のお下がりで頂いた物なんですが・・・icon27icon12

以前住んでたアパートの廊下の横幅⇔には、どうにも長さが足りず・・・face07

そうこうしてる内に、娘は大きくなってしまい・・・face05icon14icon10

文字通り”お蔵入り”しちゃってました・・・icon25icon11


でも、【二番目の子を授かった時用】にそのまま大事にとっておき・・・face05icon12


三年前、ココに引越して・・・icon16icon25


昨年、息子が産まれ・・・childicon12


やっと最近【使うタイミング】になったんです♪icon22icon12


この場をお借りして・・・

Sさん、その節はありがとうございましたm(_ _)m

あの時こちらをいただいてから、こんなに年月が経っちゃいましたが・・・

ようやく使わせていただける様になりました!!

これから大切に使わせていただきますね^^♪



今度は二階でも、
いよいよ・・・アナタ様の出番ですよ~^^;
↑ ウチの【進撃の小人(笑)】の脱走を、しっかり阻止したいと思います( ̄^ ̄)ゞicon12

(↑ ”姉のお下がり歩行器に乗り、興奮して身を乗り出す小人”の図・・・^^;)


《一階の脱走防止対策》は・・・ココをポチッ♪⇒《進撃の小人》の脱走を阻止せよっっ( ̄^ ̄)ゞ!!



【LINE】からも《ご予約》や《ご相談》が出来るようになりました♪♪face02icon12

ぜひ、こちらの《QRコード》から【友達追加】を!!⇒
【LINE】始めました♪

いよいよ・・・アナタ様の出番ですよ~^^;


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓
いよいよ・・・アナタ様の出番ですよ~^^;




  • LINEで送る

同じカテゴリー(店長のひとり言☆)の記事画像
”長野灯明まつり”へ行ってきました♪ その③
”長野灯明まつり”へ行ってきました♪ その②
”長野灯明まつり”へ行ってきました♪ その①
やっぱりね・・・(ー ー;)
我が家の”2019・インフル予防対策♪”
嬉しいお電話♪
同じカテゴリー(店長のひとり言☆)の記事
 ”長野灯明まつり”へ行ってきました♪ その③ (2019-02-14 20:01)
 ”長野灯明まつり”へ行ってきました♪ その② (2019-02-13 17:22)
 ”長野灯明まつり”へ行ってきました♪ その① (2019-02-12 18:36)
 やっぱりね・・・(ー ー;) (2019-02-09 19:48)
 我が家の”2019・インフル予防対策♪” (2019-02-07 17:51)
 嬉しいお電話♪ (2019-02-06 19:13)

Posted by shinjyukunishi at 19:04
Comments(0)店長のひとり言☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。