2018年03月08日

やっぱりコレ・・・イイです(#^.^#)♪

【ブログ毎日更新中♪】


こんばんは♪


”5歳若返るメイク&ヘアスタイル・アドバイザー”


西尾張部店《店長》 小澤 大 (オザワ ダイ) です♪♪


【てんちょー】または、【ダイちゃん】・【ダイさん】って気軽に呼んでくださいface03icon23


☆ なぜ《新宿美容室》っていう名前なの?⇒【新宿美容室】店名の由来^^

☆ 私達の自己紹介♪⇒スタッフ紹介

☆ 《西尾張部店》ってこんな感じのお店です♪⇒ようこそ


今月のお休みは・・・こちらをチェック♪⇒《3月の定休日のお知らせ》



”ブログ更新”時に【お知らせメール】が届く、

~ 西尾張部店スタッフのブログ ~ の《読者登録》をお願いします♪⇒
ココをポチッ♪


☆ コレがあるから頑張れるんです♪⇒【毎日ブログ更新】の励みは・・・♪



今日は、K君が御来店^^
やっぱりコレ・・・イイです(#^.^#)♪
いつも位の長さで、短めの襟足をご希望です♪



K君、たまには襟足をスッキリ刈り上げてみる??face09icon12



『いや~刈り上げない短めでお願いします・・・(^◇^;)』



そう?でも、やってみる??face02icon12



『いえ、刈り上げないギリギリでお願いします・・・(^_^;)』



そう?似合うと思うんだけどなぁ・・・face02icon11



なぁ~んて、いつもの冗談の後(笑)icon10



さっそく、



チョキチョキ✂︎っとした後に~



スタイリングした仕上がりは~



じゃん(≧∇≦)♪

やっぱりコレ・・・イイです(#^.^#)♪
ハイ、イケメ〜ン♪───O(≧∇≦)O────♪


アシンメトリー(左右非対称)のショートスタイルがとっても似合う~♪face05


それと、


やっと襟足がスッキリしたね~!!face03icon12


K君の髪は、私の様に細くて軟らかいネコっ毛なので・・・icon15icon10


スタイリング剤は絶対に”コレ”がピッタリだろうなぁ~と思ってはいたけど・・・icon12



いざモミ込んでみると・・・icon23icon12



思ってた以上に、この【バーム】・・・
やっぱりコレ・・・イイです(#^.^#)♪
”イイ仕事”してくれるわぁ~♪♪face05icon12


詳しくはココをポチッ♪⇒”ARIMINO men”を使ってスタイリング♪ ~バーム編~



だってK君の元々のクセも、


じゃん(≧∇≦)♪


↓ こんな風に程よくまとめながら・・・icon12
やっぱりコレ・・・イイです(#^.^#)♪
”毛先をパーマのように動かしてくれる”んです!!face03icon12



(ARIMINOさ~ん、このスタイリングシリーズを作ってくれて・・・どうもありがとう~ホント、具合イイですよ~^^♪)icon12



スタイルはどう?face02icon10



『イイ感じですね~♪(v^_^)v♪』



そう?気に入ってもらえて良かった~♪♪face03icon12



じゃあK君、次は・・・ヘアカラーの御来店をお待ちしてま~すicon23icon12



【LINE】からも《ご予約》や《ご相談》が出来るようになりました♪♪face02icon12

ぜひ、こちらの《QRコード》から【友達追加】を!!⇒
【LINE】始めました♪

やっぱりコレ・・・イイです(#^.^#)♪


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓
やっぱりコレ・・・イイです(#^.^#)♪


  • LINEで送る

同じカテゴリー(スタイル)の記事画像
高度研修会 in神奈川♪ その④
高度研修会 in神奈川♪ その②
高度研修会 in神奈川♪ その①
思い切ってショートにしちゃおう♪
髪の”うねり”が気になるなら・・・♪
右側だけも・・・アリなんです^^♪
同じカテゴリー(スタイル)の記事
 高度研修会 in神奈川♪ その④ (2019-02-23 19:32)
 高度研修会 in神奈川♪ その② (2019-02-21 18:23)
 高度研修会 in神奈川♪ その① (2019-02-20 19:24)
 思い切ってショートにしちゃおう♪ (2019-02-02 00:00)
 髪の”うねり”が気になるなら・・・♪ (2019-01-28 18:08)
 右側だけも・・・アリなんです^^♪ (2019-01-24 18:21)

Posted by shinjyukunishi at 21:13
Comments(0)スタイル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。