【ブログ毎日更新中♪】
こんばんは♪
”5歳若返るメイク&ヘアスタイル・アドバイザー”
西尾張部店《店長》 小澤 大 (オザワ ダイ) です♪♪
【てんちょー】または、【ダイちゃん】・【ダイさん】って気軽に呼んでください

☆ なぜ《新宿美容室》っていう名前なの?⇒【新宿美容室】店名の由来^^
☆ 私達の自己紹介♪⇒スタッフ紹介
☆ 《西尾張部店》ってこんな感じのお店です♪⇒ようこそ
今月のお休みは・・・こちらをチェック♪⇒《2月の定休日のお知らせ》
”ブログ更新”時に【お知らせメール】が届く、
~ 西尾張部店スタッフのブログ ~ の《読者登録》をお願いします♪⇒ココをポチッ♪
☆ コレがあるから頑張れるんです♪⇒【毎日ブログ更新】の励みは・・・♪
先日行った京都・二日目の朝、
↑ この記事を書いた後にした、
嫁との会話です・・・

嫁 『せっかく京都に来てるんだし、どこか遊びに行って来ないの??』
昨夜、途中で寝落ちしちゃったレポートをある程度仕上げなきゃいけないから、行ってらんないよ~
『そうなんだ~??結構大変みたいだね~^^;』
そうなんだよ~昨日のセミナーの内容を鮮明に覚えている内に、こっちで出来るだけ書いて

帰りの高速バスに間に合うように乗って帰るよ・・・

『そっか・・・じゃあ気をつけて帰ってきて^_−☆』
了~解!!

と、電話を切った後

さっそく帰りの荷造りをしてから・・・

レポートに向かい・・・_φ(・_・
乗り遅れないように、ホテルを出発!!


京都駅に向かって歩いていると・・・

フッと、目に飛び込んできた
”ソレ”が妙に気になり・・・

そんなにゆっくり出来る時間ないんだけど・・・
まぁでも、せっかく京都まで来たんだし・・・
(ブログネタも必要だし・・・笑)
一箇所くらい寄っとくか!!・・・

と思い、
行っちゃいました!!

それが・・・
じゃん(≧∇≦)♪

ハイ、”京都タワー♪”
チケットを買い、

いざエレベーターに乗り込むと・・・

まもなく、展望室に到着!!

カップル(ご夫婦??)・家族連れ・外国人観光客の方たちが、
各々地上100メートルからの眺めを楽しんでいました♪

私はと言うと・・・ ↑ ココにお参りもせず・・・
時間がないのでひたすら撮影タイム!!

(ブログ用に・・・笑)京都に来た記念に、自撮りをしたり・・・


バックに写ってる、お寺の案内版を撮ったり・・・

《京都タワーからの眺め(p_-)らしさ♪》を出す為に
あえて、
”骨組み越しの風景”を撮ってみたり・・・


↑ 調子に乗って下を覗きこんで撮ってたら・・・

思わず足がすくんじゃったり・・・
(じつは、高い所も苦手なんです・・・)
↓ 私の下の名前と同じ【大文字焼き】を見つけて、勝手に親しみを感じちゃったり・・・♪

双眼鏡を無料で見させてくれる、
【京都府民の太っ腹さ( ̄+ー ̄)】
に感心したり・・・

京都のお寺巡りは出来なかったけど・・・

京都を一望出来るこのタワーから、

外観だけでも遠目に見学出来たし(p_-)・・・笑
修学旅行の時は、ココに来た事がなかったので、
今回昇ってみて良かったです♪

お~い、嫁~♪
一箇所だけ、”京都観光”出来たぞ~♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
って心の中で叫びながら・・・

タワーを後にし・・・

電車を乗り継ぎ・・・

高速バスに乗り込み・・・


家族の待つ長野へと向かった、店長なのでした~

(帰宅後・・・”なぁ~んだ、京都タワーかぁ~^^;”と嫁に呆れられちゃったのはナイショ・・・笑)
【LINE】からも《ご予約》や《ご相談》が出来るようになりました♪♪

ぜひ、こちらの《QRコード》から【友達追加】を!!⇒【LINE】始めました♪

西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010
【定休日 】月曜日・第3火曜日
当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓

こんばんは♪
”5歳若返るメイク&ヘアスタイル・アドバイザー”
西尾張部店《店長》 小澤 大 (オザワ ダイ) です♪♪
【てんちょー】または、【ダイちゃん】・【ダイさん】って気軽に呼んでください


☆ なぜ《新宿美容室》っていう名前なの?⇒【新宿美容室】店名の由来^^
☆ 私達の自己紹介♪⇒スタッフ紹介
☆ 《西尾張部店》ってこんな感じのお店です♪⇒ようこそ
今月のお休みは・・・こちらをチェック♪⇒《2月の定休日のお知らせ》
”ブログ更新”時に【お知らせメール】が届く、
~ 西尾張部店スタッフのブログ ~ の《読者登録》をお願いします♪⇒ココをポチッ♪
☆ コレがあるから頑張れるんです♪⇒【毎日ブログ更新】の励みは・・・♪
先日行った京都・二日目の朝、
↑ この記事を書いた後にした、
嫁との会話です・・・


嫁 『せっかく京都に来てるんだし、どこか遊びに行って来ないの??』
昨夜、途中で寝落ちしちゃったレポートをある程度仕上げなきゃいけないから、行ってらんないよ~

『そうなんだ~??結構大変みたいだね~^^;』
そうなんだよ~昨日のセミナーの内容を鮮明に覚えている内に、こっちで出来るだけ書いて


帰りの高速バスに間に合うように乗って帰るよ・・・


『そっか・・・じゃあ気をつけて帰ってきて^_−☆』
了~解!!


と、電話を切った後


さっそく帰りの荷造りをしてから・・・


レポートに向かい・・・_φ(・_・

乗り遅れないように、ホテルを出発!!



京都駅に向かって歩いていると・・・


フッと、目に飛び込んできた
”ソレ”が妙に気になり・・・


そんなにゆっくり出来る時間ないんだけど・・・

まぁでも、せっかく京都まで来たんだし・・・


一箇所くらい寄っとくか!!・・・


と思い、
行っちゃいました!!


それが・・・
じゃん(≧∇≦)♪

ハイ、”京都タワー♪”

チケットを買い、

いざエレベーターに乗り込むと・・・


まもなく、展望室に到着!!


カップル(ご夫婦??)・家族連れ・外国人観光客の方たちが、
各々地上100メートルからの眺めを楽しんでいました♪


私はと言うと・・・ ↑ ココにお参りもせず・・・

時間がないのでひたすら撮影タイム!!





バックに写ってる、お寺の案内版を撮ったり・・・


《京都タワーからの眺め(p_-)らしさ♪》を出す為に
あえて、
”骨組み越しの風景”を撮ってみたり・・・



↑ 調子に乗って下を覗きこんで撮ってたら・・・


思わず足がすくんじゃったり・・・

(じつは、高い所も苦手なんです・・・)

↓ 私の下の名前と同じ【大文字焼き】を見つけて、勝手に親しみを感じちゃったり・・・♪


双眼鏡を無料で見させてくれる、
【京都府民の太っ腹さ( ̄+ー ̄)】
に感心したり・・・


京都のお寺巡りは出来なかったけど・・・


京都を一望出来るこのタワーから、


外観だけでも遠目に見学出来たし(p_-)・・・笑

修学旅行の時は、ココに来た事がなかったので、
今回昇ってみて良かったです♪


お~い、嫁~♪
一箇所だけ、”京都観光”出来たぞ~♪☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
って心の中で叫びながら・・・


タワーを後にし・・・


電車を乗り継ぎ・・・


高速バスに乗り込み・・・



家族の待つ長野へと向かった、店長なのでした~



【LINE】からも《ご予約》や《ご相談》が出来るようになりました♪♪


ぜひ、こちらの《QRコード》から【友達追加】を!!⇒【LINE】始めました♪

西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010
【定休日 】月曜日・第3火曜日
当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓
