2017年05月17日

シャンプーの実験タイム・・・^^;

【ブログ毎日更新中♪】


こんにちは♪


”10歳若返るメイク&ヘアスタイル・アドバイザー”


西尾張部店《店長》 小澤 大 (オザワ ダイ) です♪♪


【てんちょー】または、【ダイちゃん】・【ダイさん】って気軽に呼んでくださいface03icon23



今日はT君が御来店^^


『今、コレを気に入って使っているんですけど・・・僕の肌に合っているか、成分とかを見て欲しいんです!!』icon10


と聞かれたのは、某・外国製のシャンプー等・・・


じゃあ、とりあえず”シャンプーの実験”をしてみますか!!face02icon10


髪や頭皮に優しいかどうかを調べるのには・・・


卵の卵白を使います!!icon12


髪の毛もタンパク質から出来ているので、卵白はタンパク質の実験によく使われます!!


卵白にシャンプーを入れてかき混ぜ、泡立ったり、乳白色になったら・・・


入っている界面活性剤(泡立ちの元)がタンパク質を分解(ダメージを与えている)という事になりますicon15icon10


それぞれのカップに入った卵白にシャンプーを入れ、かき混ぜてみました!!


じゃん(≧∇≦)♪

シャンプーの実験タイム・・・^^;
↑ こちらが某・外国製シャンプー

シャンプーの実験タイム・・・^^;
↑ こちらが、アジュバンのReシャンプー

シャンプーの実験タイム・・・^^;
↑ 比較すると、違いがよく判りますね~face02icon10


T君が持って来た某シャンプーも裏の表示を見ると・・・髪に優しいと言われるアミノ酸系の界面活性剤をメインに使っていますので、決して悪いモノではありません!!(成分を書くと商品がバレてしまうかもしれないので、あえて伏せておきます・・・)face03icon10


・・・が、


さらに洗浄力をサポートする為にプラスされている他の界面活性剤の力が少々強いのかも・・・icon09icon10


(現に泡立っちゃってますしね・・・)icon11


だからT君は、


シャンプーした後に頭皮が乾燥し・・・face03icon08


乾燥した頭皮を保護するために、オイルをすり込み・・・icon23icon10


頭皮がペッタペタになってしまっているみたいなんですね~face07


これって悪循環だと思いませんか??icon10


だったら、”洗浄力の優しいシャンプーで二度洗い”がオススメです♪face05


一度目のシャンプーで表面の汚れを落とし・・・icon12

二度目のシャンプーで地肌の汚れを落とす!!icon22icon12


必要なうるおいを残したまま、汚れだけを落とせば・・・カサカサ頭皮ともオサラバで~すicon16icon10


『へぇ~、じゃあ今度からコッチを使いま~す♪』face02icon12


T君のお母さんや妹さんも、”Reシリーズ”を使っていらっしゃるので、試しに洗わせてもらってみて下さ~いface03icon12


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓
シャンプーの実験タイム・・・^^;


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ヘアケア)の記事画像
ヘッドスパを通して感じた事・・・♪
”毎日の心掛け”で防げる、髪のダメージ♪
ヒポクラテス ~2018 AUTUMN・最終号~ 到着♪
”シャンパンボトル”の意味とこだわり♪
汗でベッタベタになった日は・・・^^;
実のある時間^^♪
同じカテゴリー(ヘアケア)の記事
 ヘッドスパを通して感じた事・・・♪ (2018-11-18 20:20)
 ”毎日の心掛け”で防げる、髪のダメージ♪ (2018-10-13 20:22)
 ヒポクラテス ~2018 AUTUMN・最終号~ 到着♪ (2018-09-19 17:08)
 ”シャンパンボトル”の意味とこだわり♪ (2018-08-26 20:30)
 汗でベッタベタになった日は・・・^^; (2018-07-22 21:52)
 実のある時間^^♪ (2018-07-13 18:54)

Posted by shinjyukunishi at 20:29
Comments(0)ヘアケア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。