2018年06月03日

クラスSで練習用ウイッグをシャンプーしてみました♪

【ブログ毎日更新中♪】


こんばんは♪


”5歳若返るメイク&ヘアスタイル・アドバイザー”


西尾張部店《店長》 小澤 大 (オザワ ダイ) です♪♪


【てんちょー】または、【ダイちゃん】・【ダイさん】って気軽に呼んでくださいface03icon23


☆ なぜ《新宿美容室》っていう名前なの?⇒【新宿美容室】店名の由来^^

☆ 私達の自己紹介♪⇒スタッフ紹介

☆ 《西尾張部店》ってこんな感じのお店です♪⇒ようこそ


今月のお休みは・・・こちらをチェック♪⇒《6月の定休日のお知らせ》



”ブログ更新”時に【お知らせメール】が届く、

~ 西尾張部店スタッフのブログ ~ の《読者登録》をお願いします♪⇒
ココをポチッ♪


☆ コレがあるから頑張れるんです♪⇒【毎日ブログ更新】の励みは・・・♪


今日は

↑ 【アップスタイルの練習用ウイッグ】の髪を・・・



クラスS・Sb(スムースブライト)でシャンプー&トリートメントしてみま~す!!

(わぁ~!なんという贅沢な使い方~!!)face03icon10


気になる仕上がりは~


じゃん(≧∇≦)♪


毛先が落ち着いた〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


さすが、”クラスS”!!
クシ通りが”めちゃくちゃスルスル”になりました~♪♪face05icon12


(これで、練習時の”クシやブラシの引っ掛かり”が無くなり、扱い易くなりました!!)icon22icon12


しかし、

よく見てみると・・・

表面の”ホワホワ”が・・・icon11


じつはウイッグの髪は”人毛”なのですが・・・加工する際、髪のキューティクル(表面のウロコ状の部分)を剥いだり、薬品に浸けて消毒・脱色したりする関係上、最初からかなりダメージを受けてる状態の髪なんです・・・face07


そこから練習する度に、クシやブラシ等の摩擦を、繰り返し・・・繰り返し・・・何十回・・・何百回・・・と受けていく内に、さらにダメージが進行してしまう悲しい宿命・・・face03icon10


↑ だから、決してSbの効果が弱いという事ではありません!!( ̄^ ̄)ゞicon12


人の髪は傷んでる部分の毛先を切っても、根元が伸びてくればまた元のキレイな髪の状態や長さに戻りますが・・・icon22icon12


練習する為の長さが必要な【アップスタイル用のウイッグの髪】は、これから先も伸びてこないので、例え傷んでいても・・・【これ以上もう毛先を切れない】という、これまた悲しい宿命なんです・・・face07


だから、こういう乾燥した毛先には・・・


↓ こういうアップスタイル用の”ワセリン系のツヤ出し整髪料”をつけてブラシでよく馴染ませると・・・icon15icon12

毛先の”ホワホワ”が落ち着きま~す♪♪face05icon12


では、髪がツヤツヤになったので・・・

また練習しま~す♪♪icon09icon14


【LINE】からも《ご予約》や《ご相談》が出来るようになりました♪♪face02icon12

ぜひ、こちらの《QRコード》から【友達追加】を!!⇒
【LINE】始めました♪




西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓



  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 20:40
Comments(0)ヘアケア店長のひとり言☆