2018年02月23日

~高度研修会~ in 京都♪

【ブログ毎日更新中♪】


こんばんは♪


”5歳若返るメイク&ヘアスタイル・アドバイザー”


西尾張部店《店長》 小澤 大 (オザワ ダイ) です♪♪


【てんちょー】または、【ダイちゃん】・【ダイさん】って気軽に呼んでくださいface03icon23


☆ なぜ《新宿美容室》っていう名前なの?⇒【新宿美容室】店名の由来^^

☆ 私達の自己紹介♪⇒スタッフ紹介

☆ 《西尾張部店》ってこんな感じのお店です♪⇒ようこそ


今月のお休みは・・・こちらをチェック♪⇒《2月の定休日のお知らせ》



”ブログ更新”時に【お知らせメール】が届く、

~ 西尾張部店スタッフのブログ ~ の《読者登録》をお願いします♪⇒
ココをポチッ♪


☆ コレがあるから頑張れるんです♪⇒【毎日ブログ更新】の励みは・・・♪



お待たせしました!!


(え?別に待ってない??まぁ、そう言わず・・・)face02icon10


先日の19日に京都で行われた、全日本美容講師会・高度研修会のレポートです♪


午後からの研修でしたが、

バスの到着時刻の関係で、早朝に到着icon17icon10

それまで時間を潰してました・・・face04icon10


詳しくはココをポチッ⇒ココにやって来ました!



会場は、【京都ホテルオークラ】さん♪icon12


とても高級感たっぷりのホテルです♪face05


(こういう所って緊張するんだよな~)face07


セミナーは三部構成になっており・・・diaryicon12


まずは、【ザ・カット】icon12


鎌田先生(左)と山田先生(右)のお二人によるコンクールと同じタイムを意識したカット♪


お二人共カットをしながら、質疑応答され・・・

中でも、

山田先生が、何度か繰り返しおっしゃられた一言がとても印象的でした・・・


『普段の営業は、毎日お客様が審査員!


毎日コンクールに出ている意識で仕事をするという事が大事なんです!!』icon12


なるほど~

確かに私が過去にコンクール(美容選手権)に出た時、審査員や観客の目があるので緊張で手が震えるし、頭の中真っ白になりそうになりながらも、何とか必死に仕上げてたなぁ~という感じを思い出しました・・・face03icon10

その位、

全身全霊で取り組む姿勢が大事って事なんですね!!


でも、私の場合、ただでさえ緊張しやすい人種(?)なので・・・face07

適度にリラックスする事も忘れず、仕事に取り組もうと思います!!face02icon10


次は【和装パーソナルカラーのサロン活用】icon12


講師は、佐伯 有造先生と・・・


渋谷きく子先生♪



↑ こんな感じで、モデルさんの首の近くにいろんな色の布を当てて、顔色が良く見える色・悪く見える色を探していきます!


パーソナルカラーの色分けは、

まずはその人の持つ、肌・瞳の色・地毛の色を見て・・・

大きく

・クール系(ブルーベース)

・ウォーム系(イエローベース)

という2つのグループに分け・・・

さらに、

《スプリング》

《サマー》

《オータム》

《ウインター》

の4つに分けられます♪

(ちなみに、上の左からスプリング・オータムのモデルさん 下は左からサマー・ウインターのモデルさんです♪)


この中から、自分に似合う色を探していくのが、パーソナルカラー診断なんです!!


和装の着物の柄はもちろん!

帯揚げ・帯締め・半襟等・・・

小物もパーソナルカラーを生かして合わせる事で、よりその方にピッタリなイメージの着付けが出来ていくという大変興味深いお話でした♪


最後のセミナーが【京都・嶋原太夫の結髪】&【京風舞妓の四季】

・・・なんですが、

肖像権等の関係で撮影NGface03icon10

《京都日本髪結髪保存会》による、中々普段お目にかかることが出来ない結髪の技術は、とても素晴らしかったです!!face05icon12


そして、セミナー終了後は・・・

懇親会~♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
icon12

乾杯の時のお酒は、京都府の条例(?)で、日本酒と決まっているんだそうです・・・へぇ~^^♪icon12


(ちなみに、ホテルでレポート仕上げなきゃいけないので、乾杯の後はウーロン茶オンリーです・・・^_^;)


全国から集まったセミナー参加者へ・・・icon16icon12


京都府美容講師会の皆さんから、本物の・・・

舞妓踊りのプレゼント~♪♪icon27icon12


(嬉し過ぎる~♪♪京都府美容講師会の皆さん、ありがとうございま~す!!)face03icon10


美味しい料理を堪能し・・・

お腹が満たされたら・・・(^人^)icon10


先程踊りを見せて下さった、

本物の舞妓さんたちと・・・icon12



記念撮影~^^♪♪trip02icon12


楽しいひと時を過ごさせて頂きました!!face02icon12


(さぁ、ホテルに着いたら研修会のレポート書かなくちゃ~)diaryicon10


で、

この後、ココの記事につながりま~す↓




(時系列バラバラでゴメンナサイ・・・)face07



【LINE】からも《ご予約》や《ご相談》が出来るようになりました♪♪face02icon12

ぜひ、こちらの《QRコード》から【友達追加】を!!⇒
【LINE】始めました♪



西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓ 



  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 23:56
Comments(0)スタイル着付け勉強会