2017年08月23日

親ってありがたい^^♪

【ブログ毎日更新中♪】


こんばんは♪


”10歳若返るメイク&ヘアスタイル・アドバイザー”


西尾張部店《店長》 小澤 大 (オザワ ダイ) です♪♪


【てんちょー】または、【ダイちゃん】・【ダイさん】って気軽に呼んでくださいface03icon23


今月のお休みは・・・こちらをチェック♪⇒《8月の定休日のお知らせ》


突然ですが、



皆さんの小さい頃、【美容室】ってどんな場所でしたか?


お母さんと一緒に髪をキレイにしてくれる所?face05

キレイでカッコイイ美容師さん達が髪を切ってくれる所?icon06

自分の前髪の長さを決める時に、お母さんと険悪なムードになる所?(笑)icon10



小さい頃、私にとっての美容室は・・・


【母やスタッフのお姉さん達が毎日仕事をしている場所】でしたicon25icon12


そして、私は小さい頃から高校生になるまで、”母に髪を切ってもらうのが当たり前な環境”で育ちました・・・face03


なぜなら・・・


実家が美容室だったから(笑)icon10


(ちなみに・・・高校生くらいからスタッフのお姉さんに切ってもらい始め・・・社会人で兄に担当が替わり・・・現在の担当は・・・嫁です^^;)


小さい頃から母が仕事をする姿を見たり、仕事が終わってもパーマ液の臭いがする母のそばで育った為・・・正直言って今でも【美容室】という場所を客観的に見れないもう一人の自分がいます・・・俗にいう”生活圏”ってヤツ??face02icon10


大人になり、美容室に勤め・・・


結婚し、父親になり・・・


今度は私や嫁が、娘にこういう印象を与えているのかなぁ~と、最近ふと思うようになりました。



いつも忙しくしていた母。


私がまだ小学生の頃、お母さん達も一緒に参加出来る事になっていたある”お楽しみ会”にも母は来ませんでした・・・


いつも私達家族のために、毎日頑張って働いてくれてたのを知ってたから・・・


お楽しみ会がある事自体、母には伝えなかったし、たぶん伝えられなかった・・・


(でも、本当は来て欲しかった・・・。・゜・(ノД`)・゜・。)


でも言っちゃいけない・・・


忙しいんだから、困らせちゃいけない・・・


きっと、幼心にそんな葛藤があったんだと思います。


それをその日の帰宅後、ついボソッっと【今日あった事】として母に漏らしてしまいました・・・


『今日のお楽しみ会、他の子のお母さん達は来てたよ・・・』


当然、その行事自体知らなかった母は、来れるハズもありません。


さぞや、【寝耳に水】だった事でしょう・・・face08icon10


次の日の朝、

なぜか母が、キチンとした格好で学校に来ました・・・face09icon12


授業中の私の教室をノックし、出入り口付近で担任の先生と何やら会話した後、すぐに帰って行きました・・・icon16


先生は、

『小澤君(私)のお母さん、(昨日のお楽しみ会の)日にちを今日だと思っていたんだって!!』

と皆の前で私に伝えました。


そう・・・母は私が一人で過ごしたお楽しみ会の理由のために、

”え!?今日じゃなかったの??私(母)うっかり日にちを間違えちゃった~ゴメンネ~^^;”

という事にしてくれたんです。


まぁ、その【母なりの演出】は、年頃の少年にとって皆の前ではちょっと照れくさかったですけど・・・(//∇//)icon10


内心では結構嬉しかったことを、今でも良~く覚えています♪♪


こんな風にそのちょっとの時間の為だけに忙しい店を抜け出し・・・

子供の為にわざわざ仕事着からスーツに着替えて・・・

他の子供達や先生の前へ恥をかきにいく・・・


私が母の立場だったら出来るでしょうか??


(自信ないなぁ・・・)face07


親ってありがたいですね~!!face03icon12



何を言いたかったかというと・・・


結局、

【親の愛は海より深い】face05

って事です!!


昨日の記事を書いていて・・・


当時の事を思い出したので書いてみました!!


なんか今回の記事は上手くまとまらないですけど・・・face07


今日はもう店じまい!!閉店ガラガラ・・・(笑)icon23icon10


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓


  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 19:29
Comments(0)店長のひとり言☆