2017年02月08日

合同お祝いディナー♪

店長・小澤です♪

先日のお休みは、私の兄の所の”一番目の甥っ子””娘”icon12二人合同・誕生日お祝いディナーicon28icon12をしてもらいました♪face03icon12


場所はちゃんこ亭 えん楽】~鶴賀店~ さん♪









私達は一階の・・・

↑こちらの個室でいただきました♪

(ちなみに・・・二階には宴会等が出来る広さのお座敷もあります♪)


↑ 娘は・・・お子様桝席(ますせき)弁当♪
(カニ甲羅鮨・ソーセージのチーズ焼き・鶏唐揚げ・フライ・だし巻き卵焼き・他)

【お子様メニュー】childですが、それなりに量があるので結構食べ応えがありそうでしたよicon10



↑ 一番上の甥っ子や私達は・・・お造りと季節の天ぷら定食♪
(お造り三種・季節の天ぷら・茶碗蒸し・サラダ・味噌汁・ご飯)

お刺身も新鮮で美味しいし、天ぷらや茶碗蒸し等もセットなので量的にもちょうど良かったです♪face02


↑嫁は・・・ナポリタンのチーズ焼き♪

きっと量からして【サイドメニュー】なんでしょうが・・・最近胃が小さくなった嫁は、この位で十分だそうです♪

私も味見させてもらいましたが、ソーセージも入ってて美味しかったですよ~♪


そしてデザートは・・・


栗のアイス♪

これがまた美味しいんですよ~face05icon12

娘も、icon12甘い物は別腹icon12なので・・・栗以外、完食しましたよicon10



皆でハイ、チーズ♪icon22trip02icon12


そして・・・


娘は、帰宅後icon16・・・

先程、兄夫婦から頂いた【イチゴ大福】を、さらに《別腹》で・・・icon11


・・・そんなに食べて、お腹は大丈夫なの??face07


って思ったら、さすがに多かったらしくε-(´∀`; )


・・・半分は《明日用》に残してましたicon23icon10


(そりゃ~あれだけ食べたら入らないよねぇ・・・笑)icon11


こんな感じのicon12楽しいお祝いディナーicon28icon12でした♪


【ちゃんこ亭 えん楽 ~鶴賀店~】  ℡026(235)2400 



西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓




  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 19:30
Comments(0)グルメ店長のひとり言☆

2017年02月07日

あの【Kさん】再び・・・^^

店長・小澤です♪


先日は、Kさんが御来店^^


Kさん 『前回の長めの髪型、奥さんに好評でしたよ♪』face02icon12


前回の記事はこちら⇒Kさんの男っ前~なカット♪


私 『ホントですか?それは良かった~^^♪』


Kさん 『でも・・・伸びてきた時、仕事中《後頭部》の汗を拭うと髪がビシャッicon10となるので・・・今回は短めでお願いしま~す♪』face03


私 『了解しました~♪』face02icon23


と、こんな感じのカウンセリングの後は・・・


いつも、ほぼオマカセ》なので・・・


今回も【男っ前~なカット✂︎】にさせていただきます♪


《ビフォー》

前回は横をメインに・・・

カット✂︎させていただき、奥様にも好評face05だったそうですが・・・

今回は、icon12お仕事重視icon12で・・・

後ろもスッキリしたいとの事です♪



今回もお顔出しOKicon22なので・・・

カメラ目線trip02icon12チラッface08(笑)icon10


からの~



え?・・・icon11


Kさん・・・


コレは・・・


ニャ〜(=^ェ^=)


なんですか?icon10


それとも・・・


シャ~!!(♯`∧´)


なんですか??・・・(笑)icon11



Kさんのこういう、



【ノリの良さ♪】icon12


大好きで~すっっface05icon12



ではでは・・・icon10


チョキチョキ~✂︎っとしたら・・・


ハイ、完成~♪face03icon12


仕上がりは・・・


じゃん(≧∇≦)♪


おぉ~icon12

すご~くicon12

スッキリしたじゃないですか~♪face03icon12


からの~



チラッface08icon12

今度は普通~(笑)icon10


ハイ、ナイスガ~イ♪♪───O(≧∇≦)O────♪


今回は【ワイルドな男っ前~♪】にしてみました♪face03icon22


やっぱり、Kさん・・・


こういう”ハード系の髪型”・・・


似合い過ぎてます・・・(笑)icon10


ではKさん、またお待ちしてますね~icon23icon12


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓





  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 19:37
Comments(0)スタイル

2017年02月06日

”メッシュ・オン・カラー”しませんか?^^

店長・小澤です♪

先日は、Sさんが御来店^^

ヘアマニキュアをご希望です♪


《ビフォー》


結構伸びてます・・・icon11

そして・・・

以前入れた【グラデーションカラーの名残】で毛先が明るくなってますね・・・face07



まずはこの長さを・・・

チョキチョキ~✂︎っと整えて・・・


カラーの方に入ります!!


実はSさん、《白い大人髪》(・・・白髪の事です^^;)が気になるお年頃・・・face07


なのでヘアマニキュアは欠かせませんface03icon10


ヘアマニキュアで染めると、その《白い大人髪》部分だけ黒髪の所より明るく染まります♪face08icon12


それが、このカラーの特徴であり、良いトコロな・ん・で・す・が・・・


ただそれだけじゃ~つまらない!!( ̄^ ̄)ゞチッチッチッ


・・・という事で、Sさんは染める前に部分的に地毛の色を明るくしちゃいます♪icon12

↑それが、【メッシュ】です!!(ハイライトとも呼びます)icon12


↑今回は【ウィービング】という技術でスジ状に明るくした後 ⇒ 一度薬を流し ⇒ 今度は全体にヘアマニキュアを乗せるという工程を踏みます♪


↑意図的に明るくする事で【白い大人髪の他にも明るく染まる部分】を増やし、メリハリがある”オリジナルのヘアカラー”に仕上がるんです!!



そして気になる仕上がりは・・・

じゃん(≧∇≦)♪

《アフター》その①♪


おぉ~icon12

メッシュがキレイに入って~icon12

キレイに【色のメリハリ】が出てますね~♪♪


そして・・・


くるりんぱでヘアアレンジすると・・・icon23icon12


じゃじゃん(≧∇≦)♪♪

《アフター》その②♪♪


ヘアマニキュアの前に入れた【メッシュ】が~icon12

【いい仕事】をしてくれてますね〜♪face03
icon12

ハイ、素敵〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


目線がメッシュの方に行くのでface08icon12

もれなく、

”白い大人髪がより目立ちにくくなる”face05icon12

という特典も付いてきま~す(笑)icon22icon12


この様にSさんは、”ご自分のカラーを楽しむ達人”なんです!!


皆さんも是非【ワンポイント】からお試し下さい♪face02icon23


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓





  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 08:05
Comments(0)ヘアカラー

2017年02月05日

鬼は~外!!福は~内♪^^

店長・小澤です♪


一昨日の【節分の日】は、

ウチの娘がお店と我が家にいる鬼を退治してくれました♪

となると、まぁ《鬼の役》は・・・

↑ 当然こうなりますよね・・・face07

ということで・・・しっかり退治されちゃいました(笑)icon10


そう、そう、コレもすっかり【長野の節分の日】に定着しましたね~♪face05

じゃん(≧∇≦)♪


恵方巻き~♪icon12


今年は《北北西》の方角⇒を向き・・・

願い事をしながら・・・face10icon12


かぶりつきましたface03icon10


関西の慣わしだった物が、いつの間にか長野にも浸透しましたね~!!

(さすが!火付け役の、セ〇ンイ〇ブン・・・笑)


以前お客様からお聞きした話だと、長野は昔から節分に《とろろ》を食べてきたそうです。


なぜ《とろろ》なのか?


これもお客様に教えて頂いたお話で・・・

長芋や山芋はそのカタチから【鬼の金棒】に例えられ、その金棒を摩り下ろして食べてしまう事で鬼を追い払う・・・らしいのです!(諸説あると思いますが・・・)


『へぇ~』ですよね?face08icon12


他にもお聞きしたのは、『豆まきの時に《落花生》を使うのは、たしか長野と千葉ぐらいじゃない?』だとか・・・icon10


その地方によって習慣が違うのも、個性があって面白いですね♪face02


こんな感じで、楽しい【節分の日】でした♪


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓





  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 14:09
Comments(0)店長のひとり言☆

2017年02月04日

スキンケアカウンセラー真由美の肌活講座~冬の美肌編④~

こんにちは!!
素肌美人を目指す方の応援団長icon09スキンケアカウンセラーの真由美ですface03icon12

お待たせしましたicon12
本日は『乾燥対策 ~ボディーケア編~』ですface02

昨日もお話したように、この時期は『発熱素材の肌着』etc・・・体も乾燥する原因がいっぱいなんです・・・face07

昨日の記事はこちら↓

私もこの時期はケアを怠るとたちまちカイカイ大魔王face09に襲われますicon05

そんなカイカイ大魔王face09に打ち勝つためには日々の保湿ケアが一番!!icon12

(コレは顔も体も同じことです!!だって同じ皮膚だもの・・・)icon10

そんなボディーケアのお助けアイテムはこ・ち・ら・・・♪♪


アジュバン icon12ボディーコートicon12(全身用保湿美容ジェル)

こちらは糖とミネラルをベースとしたジェルタイプの保湿剤ですicon12
だから、とっても肌なじみが良くてお肌の内部までしっかり浸透して保湿してくれます♪
肌荒れの修復に必要なビタミン類も豊富に含まれているので、弾むようなみずみずしい素肌へ導きます!!face05icon12

しかも!!

・天然由来の原料を活用♪
・合成香料、合成着色料、パラベン不使用♪
・石油由来界面活性剤不使用♪


なので・・・

生まれたての赤ちゃんchildでも使えるほど安心♪なものですicon12


だから私も手放せません!!(もう、コレ無しでは生きていけな~い・・・って位♪)face03icon12


乾燥対策のボディーケアはもちろん!!icon12

ハンドクリームの代わりに・・・icon23icon12

妊娠線予防のケアクリーム代わりに・・・face05icon12

と体中に塗りまくりですicon10


おかげさまでカイカイ大魔王様を撃退icon16icon10しましたicon09icon12

しかも、こんなに大容量♪&少量でも伸びがいいから、気になるところにたっぷり使えますicon06

皆さんも”乾燥対策”しましょ♪♪face05


アジュバン ボディーコート(全身用保湿美容ジェル)
200g ¥3500(税別)




西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓






  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 14:57
Comments(0)スキンケア

2017年02月03日

スキンケアカウンセラー真由美の肌活講座~冬の美肌編③~

こんにちは!!
素肌美人を目指す方の応援団長icon09スキンケアカウンセラーの真由美で~すっっface03icon23

今回のお話は・・・
『乾燥について』
前回もお話したとおり、乾燥は美肌の大敵ですface09icon09

⇒スキンケアカウンセラー真由美の肌活講座~冬の美肌編②~


乾燥の主な原因といえば・・・
・季節的なもの
・暖房器具の使用
・夏場のスキンケア不足
・加齢        etc・・・



そして・・・

実は”体の乾燥の原因”となっているモノの中には”冬には欠かせなくなってきている、あのアイテムface05があるんです!!


そのアイテムとは・・・


ヒー〇テックやファイ〇ーヒートなどの『発熱素材の肌着』です!


えっ!?face08

って感じですよね??


(私も冬場は毎日、欠かせませ~んっっ)icon04icon10


では、なぜ『発熱素材の肌着』が乾燥の原因となるのか・・・


それは・・・


”『発熱素材の肌着』が暖かいと感じるのは、体の水分を熱に変えているから”なんです!!icon11icon01


と・い・う・事・は・・・


”体の水分はドンドン無くなっていく”わけですicon15icon10
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yk_ymmt/20110624/20110624174056.gif
最近では【保湿成分配合】のものもありますが、肌の内部へ補給するわけではないので根本的な保湿ケアにはなりません・・・face07

かといって、

”この寒い時期の救世主”『発熱素材の肌着』は手放せない!!

という方も少なくないと思います・・・


(私も・・・手放したくな~いっっ)face03icon10


では、どうしたら良いのでしょうか・・・??


それは・・・


おっと、今日はココまで♪face05


続きは・・・
明日のブログでご紹介しまぁ~す♪icon23icon12



西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓




  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 17:52
Comments(0)スキンケア

2017年02月02日

控えめに・・・控えめに・・・^^;

店長・小澤です♪


先日は、Oさんが御来店^^


パーマとヘアカラーご希望です♪


カウンセリングで・・・


お仕事の時、後ろで縛りたい為長さはあまり変えず・・・

パーマで動きが出るように”ワンカールの内巻きボブスタイル”に決定♪


そして次は・・・


私 『カラーの方は、ご希望ございますか?』face02


Oさん 『”グラデーションカラー”って出来ますか?伸びてきても気にならないって聞いたんですけど・・・』face05


私 『確かに黒髪ベースなら、伸びてきても気になりにくいですが・・・お仕事的に大丈夫なんですか??』face02icon10


Oさん 『派手じゃなければ・・・』icon11


(店長、考え中・・・)


(考え中・・・)


(考え中・・・)


(そうかっ!!)face08icon12


私 『わかりました!!本来なら、一度毛先の色を抜いてから色をのせるんですが・・・今回はちょっと工夫しま~す♪』icon22icon12

前回は・・・

こんな感じの・・・

内巻きボブスタイルでした・・・icon12



施術後・・・


濡れている時は沈んでいたお色が・・・


乾かすと・・・


徐々に・・・


Oさん『わぁ~♪乾かしたら毛先が明るくなってきましたね~♪♪』face03icon12


そして・・・


仕上がりは・・・


じゃん(≧∇≦)♪



毛先の色は~icon12

前回から色落ちした状態をほぼキープしたまま~icon12

根元から中間の色を落ち着かせて~icon12


icon12抑えめグラデーションカラー&内巻きワンカールパーマicon12の完成~♪♪


ハイ、素敵〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


私 『Oさん、気に入って頂けました?』face03icon10


Oさん 『ハイ♪♪』face02icon12


↓実際は・・・こんな感じの控えめなグラデーションカラーなので、

お仕事にも影響ないと思いますよ~♪(=´∀`)人(´∀`=)イェーイ♪


Oさん、またいろいろ楽しみましょうね~♪icon23icon12


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓



  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 10:21
Comments(0)スタイルヘアカラー

2017年02月01日

先生のパリコレ旅行記♪

店長・小澤です♪

先日もお話しましたが・・・



本店先生が桂由美先生の【パリコレ】に参加させていただきました!!icon20icon14icon12

パリから帰国^^♪

都合により、前回載せられなかった《未公開写真》を公開しちゃいま~す♪face03icon12


↑ ドレス・フィッティング(モデルさんに衣装を合わせる)中の先生・・・icon12


緊張感が伝わってきますね・・・face07


↑ ホッと一息・・・ε-(´∀`; )


↑ 世界的に有名なデザイナー【桂 由美先生】と打ち合わせ中・・・icon10
桂先生とはもう長いお付き合いですface01


”YUMI KATSURA ~PARIS~"

のモニュメントの前で・・・ハイ、チーズtrip02icon12


一緒に参加した先生と・・・パシャッtrip02icon12


↑ ホテルはトイレにも、こんな立派な絵画が飾ってありますface08icon12
(しかも本物ですicon12


【日本からのヘア担当チーム】の3人で・・・trip02icon12


地元のメイクアップアーティストの方と・・・trip02icon12


外のベンチで・・・ハイ、ポーズtrip02icon12


↑ ショーのモデル順番表の前で・・・trip02icon12



↑ 有名な修道院”モンサンミッシェル”の前で・・・trip02icon12


いかがでしたか・・・?


先生の『少しでも、みなさんに”パリコレ”の雰囲気を味わってもらえたら・・・』との思いで、


ファッションショーの【バックステージ(裏方)スタッフじゃないと見れない部分】も今回、特別に載せさせていただきました♪


(写真はまだまだありましたが、諸事情でお見せ出来ないのが残念ですっ・・・)face07


icon12世界の流行が発信される瞬間icon12を垣間見させていただきましたface03icon12icon12


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓




  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 16:36
Comments(0)その他