2016年12月23日

工夫が生み出す連鎖反応♪

店長・小澤です♪

『最近、カットの仕方を変えてみました♪』


・・・っていうか、常に変えてます!


今までの”この切り方がベスト!!”


だと思ってたカットの技法より、


もっと《仕上がり・保ち・収まり》が良くなる方法があるのならその方が良いので・・・


常に模索中なんですicon10


だって・・・お客様お一人お一人の髪質やクセの位置って、ホントに”無限の組み合わせ”があるんですもん・・・face07


だけど、不思議なモノで・・・例えば、


【Aさん】の髪に使わせて頂いたカットの技法を・・・


同じような髪質や部分的に似たクセの【Bさん】のこの部分にも少~し応用させると・・・


”コレ、使えるじゃん♪”icon22icon12


ってなる事がホントに多いんです!!


じゃあ、今度は【Cさん】のこの部分にも使えそうだな・・・♪face03icon12


とか、


【Cさん】のこの部分は、【Dさん】のこの部分に応用できて・・・icon12


等々・・・


まさに”連鎖反応♪”


なので、いろんなお客様を担当させていただく内に、


いろんなパターンのハサミの入れ方をマスターしてしまっている!!


・・・という現象が常に起きているんです♪


(コレって髪質に合わせて調合したヘアカラーにも言える事です♪)



だから・・・


似ている髪質・クセのお客様同士が、例え一度も面識は無くても・・・


お互いの髪の《攻略法♪》を・・・


それぞれ、私達美容師に授け合う事で・・・


知らないうちに繋がっちゃっている事も沢山あるんです!!



コレってスゴイ事ですよね~icon10



だから、今日のお客様Oさんも・・・


一見すると、何の変哲も無いカットに見えるかもしれませんが・・・


いろんな方から受け継がれてきたカットの技法が・・・


アチコチに散りばめられているんですよ~!!face03icon23


ってOさんにもお話しさせて頂いたのですが・・・


Oさん 『ふ~ん・・・』face01


私 (あ、あれっ・・・?)icon11


(おーい、ココ”感動”する所ですよぉ~)face03icon23


いいんです、いいんです・・・


結果、Oさんが扱いやすくなってもらえたら・・・


それだけで充分です・・・


お褒めの言葉なんて・・・


無くても全然平気です・・・face03icon11


(でもあったら、嬉しいんだけどなぁ~)笑icon10


技術を工夫し・・・

工夫し・・・

そうして【出来上がるモノ】をお客様にご提供させていただけて・・・

さらにご満足いただけた時・・・

私達が【美容師をしていて良かった~!!と思える瞬間】なんです♪


・・・って長々書いちゃいましたねface02icon10

今日は以上です!!

ではまたicon23icon12


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓



  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 23:38
Comments(0)スタイル店長のひとり言☆