2016年04月21日

2度のシャンプー 【2シャン】 のススメ ^ ^

この度の熊本県を中心とした地震の影響で、被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈りいたします。






お客様に『お風呂の時にシャンプーは何度洗いしていますか?』とお聞きすると、

『え?1度ですけど・・・』と答えられる方がほとんどです。


シャンプーは、是非 2度洗って欲しい です(>_<)


なぜなら・・・1回だけだと髪の表面しか洗えず、《 頭皮がきちんと洗えていないから 》 なんです!


では、頭皮がきちんと洗えていないと、どうなるのか・・・?


①頭皮が臭う・・・過剰な皮脂の分泌や、古くなった皮脂が原因


②頭皮が乾燥する・・・古くなった皮脂が毛穴を塞ぎ、正常な皮脂分泌の機能低下が原因


③ハリ・コシが無くなる・・・頭皮の血行不良やダメージで、元気な髪が育ちにくくなる



すべては毛穴のケア不足が原因と言われています!!


だ・か・ら・2度のシャンプー【2シャン】できちんと頭皮を洗って頭皮トラブルをなくしましょう!!


そこで今日は、あなたにオススメのシャンプー方法をお伝えいたします!!



【Step1】 まずは、シャワー等のお湯で皮脂やスタイリング剤(整髪料)を十分にすすぎます

(2~3分間しっかりすすぐと、汚れの70%くらいはここで落ちてしまい、次に使うシャンプーが泡立ちやすくなります。)


【Step2】 シャンプーはしっかり泡を立て、指の腹でやさしく丁寧に洗います。

1シャン目・・・スタイリング剤やホコリなど、髪の表面の汚れを落とします。 ⇒ 一度お湯で流します。

2シャン目・・・頭皮の皮脂や毛穴の汚れを落とします。 ⇒ 丁寧にお湯で流します。


【Step3】 髪の水気を切り、トリートメントを髪の中間から毛先までつけた後、根元から毛先に指を通してなじませます。

(根元は生えてきたばかりの健康な状態の部位なので、トリートメントはあえて外してつけます。中間~毛先の保湿を重視しましょう!)

(トリートメントの種類やメーカーによっては、根元にも付けた方が地肌に良い効果があるものもあります。よく確認してから使いましょう!!)

【Step4】 5分間放置 ⇒ 丁寧にお湯で流します。

(5分間放置するのは、髪にトリートメントをよく浸透させる為です。その間湯船に浸かったり、体を洗ったりして時間を有効に使いましょう!)

【Step5】 

髪が傷まないよう押さえるように水気を拭き取り、ドライヤーで髪の根元からしっかりと乾かしてください。

(髪は根元から乾かすとキューティクルがキレイに整いツヤが出やすくなります!


《アジュバン・リーフレットより引用》


是非お試し下さい!!


店長 小澤 大

西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓


  • LINEで送る


Posted by shinjyukunishiat 19:03
Comments(0)ヘアケア