店長・小澤です♪
先日、お仕事帰りのK君がカットに御来店^^
刈り上げない程度に短くカットご希望です♪
《ビフォー》

いつもと違って・・・

スーツ姿のK君・・・

なんか・・・

カッコイイじゃないですか~


(顔出しOKなので載せちゃいま~す♪)
とにかく髪の厚み(多さ)が気になるK君。夏は刈り上げていたけど、今回は冬仕様のショートスタイル♪
これから年末にかけて忙しくなるので、その前に切りたい!!って事で・・・
では・・・要らないところをチョキチョキ ~✂︎っとしたら・・・
完成~(≧∇≦)♪
《アフター》

おぉ~

髪の厚みが取れて~

耳周りもスッキリ~

↑前髪は~アシンメトリー(左右非対称)でクールになって~
ハイ、イケメ~ン♪───O(≧∇≦)O────♪
って言いたい所・な・ん・だ・け・ど・・・

↑ そのマユ毛・・・細過ぎだよ・・・
K君 『剃ってたらこんな感じになっちゃって・・・』
私 『まさか・・・T字カミソリなんか使ってないよねぇ・・・?』
K君 『ちゃんと産毛剃り用の安全カミソリ使ってますよ~』
私 『良かった~♪前にT字で整えてこんな感じの一文字マユ毛になっている方がいたから、まさかと思って・・・(笑)T字カミソリだと細かい形が整えられないから、マユ毛の時は使わずに¥100~¥200位で買える、【女性用の使い捨ての産毛&マユ毛剃り】が一番使いやすいからね~^^;』
K君 『は~い♪』
私 『それと、男の人はマユ毛の下の毛を削って眉山を作ると、元々長さがないマユ毛もそんなに短く見えず、カッコ良くなるんだよ♪』
例えば・・・
↑
青い線で囲った部分が、K君の
元のマユ毛の面積。そして、
黄色い線が
理想のマユの形。
見てもらうと解ると思うけど、削る(剃る)のは黄色からはみ出した所のみ。上はほんの少し整える程度でOK。
むしろ下をえぐる様に(潰れた三角△みたいに)削る事で、マユ毛の上に角度(マユ山)が出来て、
より男らしく、仕事が出来る人に見えるマユ毛になるんだよ♪
K君 『へぇ~上じゃなくて下を剃るんですか!?』
私 『そう!今度からそれを意識して整えてみて。今よりもっとイケメンになるからさ~♪』

K君 『ハイ、次からやってみま~す♪』
ではK君、風邪引かないようにお仕事頑張ってね~♪また待ってま~す

西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010
【定休日 】月曜日・第3火曜日
当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓