”憧れの髪”を手に入れる為には?
【ブログ毎日更新中♪】
こんばんは♪
”5歳若返るメイク&ヘアスタイル・アドバイザー”
西尾張部店《店長》 小澤 大 (オザワ ダイ) です♪♪
【てんちょー】または、【ダイちゃん】・【ダイさん】って気軽に呼んでください
☆ なぜ《新宿美容室》っていう名前なの?⇒【新宿美容室】店名の由来^^
☆ 私達の自己紹介♪⇒スタッフ紹介
☆ 《西尾張部店》ってこんな感じのお店です♪⇒ようこそ
今月のお休みは・・・こちらをチェック♪⇒《7月の定休日のお知らせ》
”ブログ更新”時に【お知らせメール】が届く、
~ 西尾張部店スタッフのブログ ~ の《読者登録》をお願いします♪⇒ココをポチッ♪
☆ コレがあるから頑張れるんです♪⇒【毎日ブログ更新】の励みは・・・♪
突然ですが、
皆さんが
”憧れている髪”って、どんな髪ですか??
これは、あくまでも【店長の勝手な想像】ですが、、
真っ直ぐなストレート毛で・・・
黒々としていて・・・
ツヤがあって・・・
ハリとコシがあって・・・
クシ通りもサラサラ~
って感じじゃないかな~と思ってます(笑)
気が付けばコレって、完全に”某・シャンプーメーカーのテレビCMのイメージ”ですよね・・・ひょっとしてコレが刷り込みってヤツなの・・・??( ̄▽ ̄;)
さて、このイメージは、現時点のご自分の髪と比較して、いくつ当てはまりますか??
もちろん、いくつか当てはまる方もいらっしゃると思いますが・・・
実際の髪は、
クセがあって・・・
白髪があって・・・
細くて、ボリュームが無くて・・・
ゴワゴワで引っ掛かる・・・
等がそれぞれあると思われ、
今のこの状態を、
ご自身が気に入っていらっしゃるのだとしたら、イメージとかけ離れていても、
別に何の問題もないのですが・・・
現状に満足出来ず、”憧れている髪”に少しでも近付けたかったら、当たり前ですが
何らかの手を加えないと、望んだ髪にはなりません。
例えば、
クセを真っ直ぐにしたかったら ⇒ ストレートアイロンを使う・縮毛矯正をかける
白髪が気になったら ⇒ カラースプレーを吹きかける・ヘアカラーまたはヘアマニキュアをする
ボリュームが欲しかったら ⇒ ブローする・ホットカーラーやカールアイロンで巻く・パーマをかける
毛先の引っ掛かりが気になる ⇒ シャンプー&トリートメント等を見直す・カットする
等など・・・
ご自分の髪を
”理想の髪”に近づける際には、
多かれ少なかれ、
髪の毛にかかる負担は避けられません・・・(^◇^;)
↓ 昨日のブログ内でも、ご説明した様に
髪の毛は
死活細胞(活きているように見えて、じつはお亡くなりになっている細胞)なので
【再生能力】がない為・・・
今ある髪の状態から、
”いかに最小限の負荷で最大限の施術ができるか?”
が、私達美容師の
責任であり、
最大のテーマでもあります!
例えて言えば、
縮毛矯正やパーマ・ヘアカラー等は
今の髪の現状を見て・・・根元と毛先で作用する力の違う薬剤を、それぞれ選びながら塗布し、慎重に施術しています!!
その位神経を使っているので、もし仮に
ヘアカラーを繰り返している方が、市販のストレートパーマ薬剤をご自分の髪に塗ってしまったり・・・((((;゚Д゚)))))))
パーマやカラーで退色(時間が経過し、色が抜け、デリケートになっている状態)している毛先にも、ホームカラー剤(伸びてきた根元のように丈夫な髪を染められる位の力で作られてる薬剤)を塗って全体を染めてしまったり・・・(・_・;
高温(140度以上)のカールアイロンやストレートアイロンを繰り返し・・・繰り返し・・・使い、熱ダメージを与えてしまったり・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
そんな風に既にデリケートな状態になっている髪を、過剰な洗浄力のシャンプーで洗ってしまったり・・・Σ(゚д゚lll)
お風呂上りは、タオルでゴシゴシ擦りながら髪を拭いてたり・・・( ゚д゚)
等々、
ご自宅での普段のお髪の扱い方を誤ると、知らない間に髪への負荷が増えていき・・・
私達が行う
”髪に与える負荷を、極力抑えながらする施術”
が
どんどん難しくなってしまうんです・・・(ー ー;)
なので、
”憧れの髪”を手に入れる為には
普段から、気をつけてお手入れしましょうね~!!
あ・・・ドライヤーで地肌からちゃんと乾かさずに寝てしまう ”洗いっぱなし” はモチロン、論外ですからね~( ̄^ ̄)!!
【LINE】からも《ご予約》や《ご相談》が出来るようになりました♪♪
ぜひ、こちらの《QRコード》から【友達追加】を!!⇒【LINE】始めました♪
西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010
【定休日 】月曜日・第3火曜日
当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓
関連記事