挨拶されたら・・・そりゃあ頑張っちゃいますよねぇ・・・^^♪

shinjyukunishi

2017年01月18日 16:49

店長・小澤です♪


今朝はさらに雪が積らなくて・・・超嬉しかったですね~♪♪


今日は、私達がココに越して来て【初めての冬を迎えた時】のお話です♪


ある日の夜、外は雪が降り始め・・・


私 『あぁ・・・明日の朝は、駐車場の雪掻きかなぁ・・・』


なぁ~んて思いながら就寝しましたzzz


朝・・・


カーテンを開けて外の様子を見た嫁の第一声が・・・


『ねぇ起きてっっ!!(>_<)歩道の雪掻いてないのウチの前だけだよっっ!!お隣さんの歩道はもう掻いてあるよっっ!!身支度や朝食は後ですれば良いから、今すぐ歩道の雪を掻いてきて!お願い(>人<;)』


私 『えぇ~!?((((;゚Д゚)))))))??』


慌てて飛び起き・・・


急いで【雪掻き仕様】の身支度をし・・・


裏にある雪掻き道具を手に歩道へ向かいました


え?なんでお隣さんは掻いてあるの?・・・


そういう決まりがあるって、誰からも聞いてないよ?・・・


ひょっとして組長さんのお話、ちゃんと聞いてなかった?・・・


そんな事を考えながら黙々と歩道の雪掻きをしました


しばらく雪を掻いていると、徐々に明るくなり始め・・・



少しずつ歩道を歩く子供達が増えていきました・・・


(ウチお店の前の歩道は通学路になっていて、小・中学生が良く通るんです)



あっ!そういう事か!!



よく見ると・・・ココの通りに面しているお家の方々は皆さん、

【子供達が歩きやすい様に、雪を掻いてあげている】

んです!!


それも皆さんの【善意】で・・・


善意だから、《連絡》も《通達》も無いのが当たり前ですよね♪


決して強制ではないのですが・・・皆さん自然と通学時間になる前から雪を寄せてます♪


そういう【思いやりの暗黙のルール♪】が、この通りにはあるんです♪


そんな【地域で子供達の事を思う優しさ♪】


も素晴らしいですが、


もう一つ素晴らしいのは・・・そこを通学に使う子供達♪


歩道の雪を掻いていると・・・


『おはようございます♪』


と子供達の方から挨拶してくれるんです♪


思春期真っ只中で、無口になりそうな年頃の小・中学生の男の子も女の子も♪


きっと親御さん、学校の先生がそういう教育をしていらっしゃるのかな・・・


だとしたら、【とても素晴らしい教育】ですね!!


(ウチの娘も帰宅時にもし店内にお客様がいらしたら、お顔が見える所まで行き、キチンと挨拶させます!!商売人の娘という事もありますが・・・笑)


もちろん、恥かしがり屋\(//∇//)\のコもいるだろうから、通学時に挨拶してくれるのは全員じゃないですよ・・・


でも、ココを通る時に挨拶してくれるコも沢山います・・・


私も『おはよう♪』 『気をつけてね~♪』と挨拶します♪


そんな子供達から気持ちよく挨拶されたら・・・

そりゃあ連日の雪掻きだって、筋肉痛と戦いながらでも頑張っちゃいますよ~♪



こんな素晴らしい地域に越して来られて・・・お店を開業出来て・・・とても嬉しいです♪


今回は長~いブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪



西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓




関連記事