こだわりの【自家栽培】蕎麦♪

shinjyukunishi

2016年11月05日 11:41

店長・小澤です♪

先日のお休みは・・・

私の母と家族で戸隠方面へ・・・

~紅葉狩り~ドライブ~♪


そして・・・

中社の【しなの屋】さんへ♪

お店は表通りから少し奥に入っているので・・・

↑この看板を目印に進むと・・・

↑ココにあります♪

↑この時期は【新そば】が食べられるんですね~ラッキー

↑一階は他のお客様もいらしたので・・・一部のみ

↑私達は二階の広~いお座敷へ上がらせていただきました♪

お通しは・・・

じゃん(≧∇≦)♪


↑そば団子~♪

↑《表看板》に書いてあったのがコレなんですね!!

外側は香ばしく、中はやわらか~♪甘いタレがまた絶妙~♪

甘い物を食べた後、次に人は《しょっぱい物》が欲しくなる・・・(笑)

じゃじゃん(≧∇≦)♪


↑さすが、しなの屋さん!良くわかっていらっしゃる~♪

程よい塩気の沢庵で口の中がさっぱりしました♪



↑メニューでそれぞれ注文♪


↑ 窓から見える、キレイな紅葉を眺めながら待っていると・・・


私が頼んだ【天ざるそば】が到~着~♪

じゃじゃじゃん(≧∇≦)♪


↑ これが【新そば】~♪

良く見ると少し緑色がかっているのがわかりますか?

女将さんいわく、本来はもっと【緑色】なんだそうです。

今年は雨の影響で《自家栽培》も大変だったらしく・・・

それでも何とか収穫でき、今年も皆さんに”しなの屋さんのこだわり~自家製~”の美味しい【新そば】をご提供して下さるそうです!!

そんな【貴重なお蕎麦】をいただける事に感謝♪


↑ ツユの味はもちろん、ノド越し、香り共にサイコーです♪♪

(以前、自他共に認める【蕎麦好き】の義父が、ココ【しなの屋さん】の大ざるそばを3枚食べたそうなので・・・間違いないです♪)

↑ 大ざる3枚ってどれだけ蕎麦好きなんっ⁈((((;゚Д゚)))))))by嫁・兼スタイリスト真由美

↑※(私は一言もそんな事言ってないですからね~!!お義父さん!!)


(嫁の管理が悪いのは旦那の責任だ!!(♯`∧´)・・・って、また義父に怒られるんだろうな・・・)


・・・あっと言う間に完食♪


↑ 天ぷらも衣サクサクで美味っ♪

↑抹茶塩で頂きました♪

しめじ(?)は【キノコ大好き娘】に全部食べられました・・・(笑)

一番下のサツマイモ(?)だと思ったのは・・・【ヤーコン】で、ザクッとした食感が心地良く、美味しかったです(^人^)♪

母が頼んだのは・・・

↑お店一押しの【しなのや膳】♪

↑母が小鉢の中で一番好きなのは・・・

↑【きのこ皿】♪

(私も少し頂きました♪)

しなの屋さんはお蕎麦ももちろん美味しいですが、この【天然きのこのおろし和え】もめちゃくちゃ美味しかったですよ~♪

サイドメニューもこのパンチ力・・・お、おそるべし・・・しなの屋さん


↑食後に美味しいコーヒーも付いてます♪
(撮らせてもらう前に、母が少し飲んじゃったので減ってますが・・・笑)


↑地元の常連さんが『実家に帰ってきたみたい♪』と足しげく通われるんだそうです・・・(きっと、しなの屋さんの皆さんのお人柄でしょうね~^^♪)

ココは知る人ぞ知る、【穴場のお蕎麦屋さん】だと思います♪


【しなの屋】 長野市戸隠3498  Te026(254)2248


西尾張部店 ☎︎ 026(241)6010

【定休日 】月曜日・第3火曜日

当店の地図はこ・ち・ら♪ ↓



関連記事